手織り機には大まかに、フロアルーム(高機)、卓上ルーム、リジッドへドルルームなどがあり、ほかにも絵織用、バンド用(inkle loom)などがあります。
教室で使う手織り機について
様々な種類の織り機が各メーカーからだされていて、織り幅も20cmから120cmと多様です。教室ではそれぞれ、35cm、40cm、60cmの織り幅を使います。これは、はじめての方でも扱いやすいサイズで収納場所も最小限そしてコースターからテーブル周りの小物やバッグ、スカーフまで織ることができます。
2枚ソウコウ織り機
35cmと60cm幅。(2台ともスウェーデン製でアメリカでは販売されていません)
織り機の真ん中ほどに模様を作るための「ソウコウ」と呼ばれるパーツが2枚あり、(写真中央部白い部分)、この数が多くなるにつれ複雑な模様を織りだすことができます。織り機前方には「おさ」というたて糸の密度を決めるパーツがあり、これで横糸を打ち込んでいきます。
一般的には4枚ソウコウが主流でお値段は織り幅、ソウコウの数によって違いますが$800前後からあります。これにペダルをつけてフロアルームにするオプションもあります。
リジッドへドルルーム 40cm織り幅
ビギナー用の織り機と呼ばれています。へドルと呼ばれる「ソウコウ」と「オサ」が一つになっている部分に(中央部白い部分)たて糸を通して織り機をセットするのでセットアップの時間が短縮できるモデルです。またこれで横糸を打ち込んで布を織っていきます。
教室ではKROMSKIメーカーの40cm幅を使用しています。このモデルはたて糸を巻き込む部分が金属製で丈夫であること(他社のはプラスチック製がほとんど)織り機を裏返すとワ―ピングボード(たて糸を整える器具)になるのでとても便利です。AMAZONで$225(2016年)
US手織りメーカー一覧
日本のメーカーからも出されていますが(クローバー、ハマナカなど)パーツの修理が必要な場合のことを考えアメリカのメーカーのみ列記しています。教室では、KROMSKIのリジッドへドルルームを使っています。
http://schachtspindle.com/items/weaving
横糸に関してはほとんど制約がなく、たいてい好きな糸を選んでいただけます。たて糸は織っている途中で切れたりしないある程度しっかりと撚ってある糸を選んでいます。
ビギナークラスではたて糸はあらかじめ張ってある織り機を使いますので、みなさんは教室の糸をお使いいただくか、お好きな糸をお持ちいただけます。
教室で使う糸について
ビギナークラスのステップ1とステップ2では、織りやすくてスイスイ織れるサイズの糸という条件のもとに並太のコットン糸をご用意しました。この糸はクラフトショップなどでリーズナブルなお値段で手に入ります。このページにあるカラーサンプルの中にお好みの糸が無ければ持ち込みも可能です。
使用ブランド(Sugar 'n Cream, Bernart Handicrafter Delux Cotton Yarn)
ステップ3では3つ目の作品ということで少し細めの糸でグレードアップに挑戦したいと思います。春夏用はシルクのような光沢のあるコットン糸、秋冬は肌触り抜群で暖かいメリノウールをご用意しました。このクラスに持ち込む糸に関しては前もって糸サンプルを差し上げますのでお申し出ください。
春夏用コットン糸はこの糸は、下記”糸屋さんリスト”のSerial Knitter, Weaving Works, Craftsyで購入することができます。
秋冬用の毛糸は下記リストのお店で見つけることができますが、ウールやメリノをご希望でしたら、Serial Knitter, Weaving Works, BenFranklin, Pacific Fabricなどのお店で購入できます。
私が織るショール用の糸は、カシミア、エキストラファインメリノ、シルクなどの極細糸を使用していますが、このような糸もいずれ必ず使えるようになります!
糸屋さんリスト
Michaels https://www.michaels.com
Joannhttp://www.joann.com
Pacific Fabric(Bellevue)http://www.pacificfabrics.com
Serial Knitter (Kirkland)http://www.serialknitters.com
Ben Franklin (Redmond)http://craftsandframes.com
Weaving Works (Seattle) http://weavingworks.com/pages/other-information/
Craftsy (online) http://www.craftsy.com/supplies/yarn
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から